2012年3月のおすすめ商品

かれいのおろし煮(骨なし)
今月のオススメは「かれいのおろし煮(骨なし)」
かれいのおろし煮(骨なし) 里芋の煮ころがし 若竹煮
【かれいのおろし煮(骨なし)】低GI値の全粒粉小麦粉をまぶして香ばしくパリッと揚げたかれいに、和風の大根おろしソースをかけました。かれいは高蛋白、低脂肪で消化吸収も抜群です。ビタミンB1やB2が多く含まれ、蛋白質の代謝を早め胃腸に負担の少ないのが特徴です。
【里芋の煮ころがし】GIを考慮して甘味は砂糖の代わりにみりんを使用した煮物です。里芋のぬめりはガラクタンやムチンと言う成分によるもので、ガラクタンは血圧やコレステロールを下げる効果や、脳を活性化させる効果があるといわれています。

【若竹煮】春を呼ぶおかずの代表「若竹煮」。薄味に仕上げる一品では「だしの旨み」が決め手になります。海藻類のヌルヌルの成分はアルギン酸で血圧を下げる効果があると言われていいます。

チーズのお話し

かれいのお話し
かれいは脂質の少ない淡白な白身魚です。さっぱりした味でしかも低カロリー。胃腸の弱い方や高齢の方にもお勧めの魚です。エンガワには細胞と細胞をしっかり結びつける働きをする”コラーゲン”をたっぷり含んでいます。ところで”かれい”によく似ている”ひらめ”どこで見分けるのかご存じですか?”左ひらめ””右かれい”といわれるように、目の位置で見分けることができます。

「かれいのおろし煮(骨なし)」の商品詳細ページを見る
「かれいのおろし煮(骨なし)」が入ったコースの商品詳細ページを見る
ホットミルク
おまかせ健康三彩にもう一品 後藤先生の美味しいレシピ
今月のもう一品ホットミルク

牛乳は、80%強が水分ですが、最も消化吸収も良いカルシウムと、アミノ酸の組成が優れている良質の蛋白質を含んでいます。牛乳200ccを飲むことで、1日の必要カルシウム量の1/3摂取できます。
牛乳の臭いが気になる方は、紅茶を加えてミルクティーに、コーヒーを加えてミルクコーヒーに、ココアを加えてミルクココアになどなど工夫して、毎日摂取することが望ましいです。

作り方
材料
  • 牛乳・・・150g
  • お好みで、シナモン、
    アーモンドエッセンス、バニラエッセンス
調理時間:20~30秒
  1. 牛乳を鍋に入れ、中火で温め沸騰する前に火を止めましょう。牛乳独特の臭いが気になる方は、シナモンやアーモンドエッセンスなどを加えてみてはいかがでしょう。
ここがポイント
沸騰させ続けると分離してしまいます。
穏やかな火加減で加熱しましょう。
ここがポイント
かれいのおろし煮(骨なし)とホットミルク
【カロリー/塩分】
1食分:カロリー533kcal / 塩分2.7g

●健康三彩
・かれいのおろし煮(骨なし) 181kcal
・里芋の煮ころがし 48kcal
・若竹煮 35kcal
●ごはん(150g) 168kcal
●ホットミルク(150g) 101kcal

2012年6月のおすすめ商品

ゴーヤチャンプルー
今月のオススメは「ゴーヤチャンプルー」
ゴーヤチャンプルー カポナータ かぼちゃのカラフルサラダ
【ゴーヤチャンプルー】名前のとおり苦みのあるにがうり。にがうりの代表的な料理といいますと、沖縄のゴーヤチャンプルですね。スクランブルエッグ・豚肉・もやし・かつお節を使用して調理しました。かつおの風味がにがうりの味をひき たたせている一品です。
【カポナータ】カポナータはイタリアを代表する野菜料理です。揚げなすや色とりどりのピーマン・ズッキーニをトマトソースでじっくり煮込みました。熱くても冷めても美味しい料理です。

【かぼちゃのカラフルサラダ】ミックスベジタブル・アーモンドの歯ざわり・エバミルクのまろやかな味・かぼちゃの鮮やかな黄色。全てを味わってみてください。

チーズのお話し

にがうりのお話し
ゴーヤと言う呼び方で親しまれていますが、これは沖縄の地方名で、食品名は”にがうり”です。独特の苦みがあり、これが食用としての風味になっています。独特の苦みが苦手という方は卵と一緒に炒めたり、酸味を利かせる工夫をしますと和らぎます。旬のこの時期にはぜひ調理に使ってみてください。

「ゴーヤチャンプルー」の商品詳細ページを見る
「ゴーヤチャンプルー」が入ったコースの商品詳細ページを見る
きゅうりとなすの風味和え
おまかせ健康三彩にもう一品 後藤先生の美味しいレシピ
今月のもう一品きゅうりとなすの風味和え

なす・きゅうり・みょうがなど今が旬の野菜をさっぱりと和えました。みょうがの独特の香りと辛味成分が食欲増進を促してくれる一品です。


作り方
材料
  • きゅうり・・・中1/2本
  • なす・・・中1/2本
  • みょうが・・・中1個
  • A めんつゆ・・・10g
  • A 水・・・10g
調理時間:3分
  1. きゅうりと茄子は縦半分に切り、斜め薄切りにする。
    茄子は水に晒し、水気をしぼる。
    みょうがも縦半分に切り、斜め薄切りにする。
  2. ボウルにAを入れ、(1)を加えて混ぜ合わせ、
    30分程漬け込んでから器に盛りつける。
ここがポイント
冷やして食べるとさっぱりして美味しいですよ。
ここがポイント
ゴーヤチャンプルーときゅうりとなすの風味和え
【カロリー/塩分】
1食分:カロリー521kcal / 塩分2.7g

●健康三彩
・ゴーヤチャンプルー 122kcal
・カポナータ 53kcal
・かぼちゃのカラフルサラダ 77kcal
●きゅうりとなすの風味和え 17kcal
●ごはん(150g) 252kcal

2012年9月のおすすめ商品

秋刀魚のおろしポン酢
今月のオススメは「秋刀魚のおろしポン酢」
秋刀魚のおろしポン酢 大根の梅じそ和え 里芋のそぼろあん
【秋刀魚のおろしポン酢】秋刀魚は国産を使用、「薬の魚・さんま」といわれるように生活習慣病を予防する栄養素をたっぷり含んでいます。栄養いっぱいのさんまを骨まで軟らかく煮つけ、さっぱり味のおろしポン酢をかけました。
【大根の梅じそ和え】歯ざわりの良い大根を梅肉で和えたちょっと酸味のある和え物です。
【里芋のそぼろあん】なめらかな食感の里芋と筍入りのそぼろあんがとても合っている一品です。

EPAのお話し
EPA(エイコサペンタエン酸)は多くの生活習慣病の予防改善に効果があるといわれています。EPAは食品から摂らなければ人間の体内では作ることができません。EPAは秋刀魚や鯖・鰯など青背の魚の脂肪に多く含まれています。効果的な食べ方として、脂肪を外に逃がさない調理法がお勧めです。刺身・煮魚・グラタンなど。揚げ物や焼き魚は脂肪分を溶け出させてしまうのでEPAの摂取を考慮すろとあまり好ましくないです。

「秋刀魚のおろしポン酢」の商品詳細ページを見る
「秋刀魚のおろしポン酢」が入ったコースの商品詳細ページを見る
フルーツ盛り合わせ
おまかせ健康三彩にもう一品 後藤先生の美味しいレシピ
今月のもう一品フルーツ盛り合わせ

これからの季節は柿・梨・ぶどう・キウイフルーツ・リンゴ…美味しい果物が店頭に飾られます。今回は、リンゴ・ぶどう・梨の3種類を彩りよく盛り付けてみました。


作り方
材料
  • リンゴ・・・中1/4個
  • 梨・・・中1/4個
  • ぶどう・・・小1/2房
調理時間:2分
  1. リンゴ・梨は4等分に切る。ぶどうは1/2房にする。
  2. 器に彩よく盛り付ける。
ここがポイント
食べる直前に作業しましょう。
ここがポイント
秋刀魚のおろしポン酢とフルーツ盛り合わせ
1食分:カロリー590kcal / 塩分2.3g

●健康三彩
・秋刀魚のおろしポン酢 267kcal
・大根の梅じそ和え 18 kcal
・里芋のそぼろあん 74kcal
●ごはん(100g) 168kcal
●フルーツ盛り合わせ 63kcal

2012年12月のおすすめ商品

さつま芋のグラタン
今月のオススメは「さつま芋のグラタン」
さつま芋のグラタン 鮭きのこソース なすの八丁味噌和え
【さつま芋のグラタン】お芋といえば”さつま芋”ですね!ホクホクして甘味のある国産のさつま芋をグラタンにしました。さつま芋とホワイトソースの味わいが絶妙です。
【鮭きのこソース】鮭ときのこをレモン果汁と白ごまでさっぱりと和えました。レモンの酸味が食欲をそそります。
【なすの八丁味噌和え】八丁味噌は大豆と塩を原料とした味噌で、旨みも色も濃いのが特徴です。なすと味噌は相性が抜群!八丁味噌で和えたコクのある一品に仕立てました。
~さつま芋のお話し~

~さつま芋のお話し~
芋類の中で、唯一甘味があります。栄養の特徴として、食物繊維がたっぷり。食物繊維は腸内の掃除をしながら、美容の大敵便秘を改善してくれます。そしてビタミンCの含有量は夏ミカン並みで、100g中30mgと芋類の中ではトップクラスです。さつま芋は、時間をかけてゆっくり加熱した方が甘味が強くなることをご存じですか?それはでんぷん糖化酵素のアミラーゼが含まれているからです。この酵素は時間をかけて60度くらいで加熱するとよく働き、さつま芋の甘味を強くします。石焼き芋がほっこり甘いのに比べて電子レンジで加熱したものは甘味がなくさっぱりしているのはこのためです。

「さつま芋のグラタン」の商品詳細ページを見る
「さつま芋のグラタン」が入ったコースの商品詳細ページを見る
ジンジャーティー
おまかせ健康三彩にもう一品 後藤先生の美味しいレシピ
今月のもう一品ジンジャーティー

日毎に寒くなり、冬本番になります。できる事なら風邪をひかずに、この寒い冬を乗りきりたいですね。「ジンジャーティー」は身体を芯から温めてくれるので、身体がポカポカして来ますよ!


作り方
材料
  • 生姜・・・5g
  • 紅茶・・・180cc
  • はちみつ・・・お好みで
調理時間:1分
  1. 生姜をすりおろす。
    (市販のおろし生姜でもよい)
  2. カップに生姜を入れ、熱い紅茶を注ぐ。
    好みではちみつを加える
ここがポイント
市販の卸し生姜や、紅茶ティーパックを使用すると簡単にいつでも飲めます
さつま芋のグラタンとジンジャーティー
1食分:カロリー489kcal / 塩分1.5g

●健康三彩
・さつま芋のグラタン 160kcal
・鮭きのこソース 75 kcal
・なすの八丁味噌和え 86kcal
●ごはん(100g) 168kcal
●ジンジャーティー 0kcal

※ジンジャーティーにはちみつ10gを使用した場合28kcalプラスになります。

ページトップへ